こんにちは。
亀岡市せがわ鍼灸接骨院の瀨川です。
昨日はかなり雨がきつくて京都でも警報が出ているところもありましたが今日は雨も止み何とかこのまま降らずにいれそうですね。
亀岡市せがわ鍼灸接骨院にはほんの少しですが庭があるんです。
最初はほんとに少しですが庭が付いてたのでうれしかったですがこの時期になると半端ない雑草が生えてくるんです。
雑草の生きる力はほんとにすごくて雨降って次の日晴れたら1日ですごい茎が伸びるんですよ。
そんなに伸びなくてもと思うくらいに伸びて少しでも太陽を浴びようとしてるのかわからないですが成長のスピードに驚きます。
水の力を見せつけられました。
今日は水にまつわるお話です。
生物にはなぜ水が必要なのか?
- 胎児 90%
- 子供 70%
- 成人 60%
- 老人 50%
何の数字かわかりますか?実は身体の中の水分量をあらわしているんですが人だけではなくあらゆる生物は水からできています。
水は体内で栄養素を運んだり、細胞から出た老廃物を運んだり、体が熱い時は汗を出して体温調節をしたりします。
身体の中の水分が無ければ痙攣を起こしたりするので絶えず身体から出ていった分だけ取り入れなければなりません。
身体の水分は汗や尿で出ていくだけではなく呼吸でも出ていくので夏は特に想像以上に身体の水分が失われ熱中症にかかりやすくなります。
人の身体の成分から見ても水を随時補給していかないといけないのはわかりましたが皆さんいつも飲む水についてこだわったことありますか?
コンビニ行っても種類たくさんありますよね。
大手の酒屋さんやスーパーに行ったら見たことのないような種類の水も売っていて私は一度高価な水を買いましたがまずすぎて吐きました。
海外のいい水ってこんなに不味いの?クリスタルカイザーとかエビアンとか普通に飲めるのに高価な水は庶民の口にあわへんのやろか?なんて思いましたがあれは恐らく硬質の水だったのでそれもあるんでしょうね。
日本の水はどこでも水道水が飲めるしわざわざペットボトルの水にお金出さなくても亀岡の水は特に冷たくておいしいんです。
水道水が飲める国
世界には日本のように水道設備が整っていて水道水が飲める国は15か国しかないようです。
- 日本
- フィンランド
- スウェーデン
- アイスランド
- アイルランド
- ドイツ
- オーストリア
- スロベニア
- クロアチア
- オーストラリア
- ニュージーランド
- アラブ首長国連邦
- 南アフリカ
- モザンビーク
- レソト
意外にもアフリカから3か国水道水が飲める国としてあがってきましたがアジアは日本以外全滅ですね。
これだけ日本中どこの水道からでも美味しい水が飲めるようになったのは国土が狭いことも関係しているようですがお金をかけて整備した高度浄水処理システムのおかげです。
当たり前のように飲んでる水ですが飲まなければ4.5日しか人はいきれません。
食事はとらなくても暫く生きれますが水はほんとに大事なんです。
その大事な水分を砂糖いっぱいの飲み物でまかなっていませんか?
同じ水分でも水と一緒にしたらダメですよ。
私は以前清涼飲料水を飲んでいましたが糖質の勉強を始めてからは飲まなくなりました。
清涼飲料水は美味しいですがかなり糖質が多いので泣く泣く断念、そのかわり水をよく飲むようになったら体質も体調も変化が現れ特に朝起きた時はそれまでだったらけだるさがありましたが今は全くありません。
これは水分を変えると色んなことにこだわりが出て食事も変わったし、運動も取り入れたりなど生活の習慣が変わったからです。
飲み物を水に変えるだけで生活の質が変わりました。
あなたもワンランク上げてみませんか?
上げる方法がわからなければ私を頼ってください。
体調が悪い、何か重だるい、気分がスッキリしないなど朝から不機嫌な自分にうんざりしているあなた!正しい栄養と運動で体質改善されれば嘘のように憂鬱な気分も晴れます。
正しい栄養知識と運動を日常生活に取り入れてみませんか?