こんにちは。
亀岡市せがわ鍼灸接骨院の瀨川です。
今日は昼から雨の中、地元消防団の消火訓練に行ってきましたがさすがに雨の中はきついですね。
私は雨が好きなんで落ち着くんですが外で何かをするときは雨降りはきついです。
5月も半ばに入りもうすぐ梅雨の季節に入りますが毎年夏までにダイエットを計画されている人達は準備できていますか?
毎年痩せようと思っているけど、あっという間に薄着の季節が終わってるとかないですか?
無茶なダイエットは危険
思い返せば私はダイエットトレーニングを指導していますが昔は無茶なダイエットを繰り返していました。
運動をやってて階級もあったのでそれに合わせなくてはいけないからとにかく根性で痩せてました。
やり方がわからなかったのでとにかく食べなきゃいいんでしょ!と意気込んでは1カ月で10キロ落としたりしていましたが当然返ってくるものがありますよね。
そうなんです、リバウンドが倍の力で返ってくるんです。
水ばかり飲んで食事をあまりとらずに駒沢公園を走ったりしていたのでまさに根性のダイエットでした。
当時は世田谷区の桜新町に住んでいたので新町のリバウンド王と呼ばれるぐらい体重の増減が激しいことで有名でした。
根性があるんで10キロでも15キロでも短期間で痩せれるんですが短期間でそれぐらい痩せるとボロボロになります。
脂物やビタミンをちゃんととらないから肌ガサガサ、カロリー低い物しか食べてないから元気でないし、その時に今のような知識があれば楽に痩せれたんですが当時は若かったからあんな無茶なことできたんでしょうね。
皆さんもわかってほしいですがカロリー低い物ばかり選んでダイエットしてると骨スカスカなりますので絶対にマネしないでください。
無茶して痩せることはできても筋肉量が落ちたり、内臓に負担がかかったり、骨がスカスカになったり痩せる以上のダメージが返ってきます。
薬の宣伝で用法容量を守ってと言ってますよね?
あれと同じなんです。
やり方を間違えて継続していると後で何かしらの反動がやってきます。
どのようにすればいいのか?
これからダイエットしたいと思ってる皆さんに一つ守っていただきたいことがあります。
それは
カロリーを気にしない
ということです。
多くの人達がカロリーを多くとれば太ると思われているようですそれは間違いです。
脂肪が増える原因は糖質であってその他のタンパク質や脂質は身体を作るのにとても重要な成分ですのでとっていただいて大丈夫です。
脂肪分は身体を太らせるイメージが強いし確かに油1グラム摂取すると9キロカロリー身体の中に入ることになります。
他の炭水化物やタンパク質が1グラム4キロカロリーなので当然、油をとると太りますと思うでしょうが脂肪が増える原因は糖質にあり、糖質を多くとらない限り油はエネルギーとなって燃えますので唐揚げでも気にせず食べてください。
油分の低い物を選ぶとどうしてもカロリーが低い物になり身体に必要な物をとらないから栄養不足になってしまいす。
コンビニでカロリーが低くて良いように思えるパスタ売ってるの知ってますか?
ダイエットしてる人はカロリー低めのものばかり探してるからわかるでしょうが、あれはカロリーが低くても糖質高いから気をつけないと意味のないダイエットになってしまいますよ。
ですのでカロリー低い物を選んでも糖質が高い物を選んでいたら意味はないのです。
まとめ
まずはカロリーで選ばない癖をつけましょう。
糖質さえ気にしておけば食べれるものが増えストレスが無くなりますよ。
カロリーダイエット神話はすでに崩壊してます。
因みに今日の晩御飯は天ぷらになります。
ダイエットの原理原則を知りたい方はライン登録お願い致します。