こんにちは。
亀岡市せがわ鍼灸接骨院の瀨川です。
お盆休みはいかがお過ごしだったでしょうか?
今年も帰省ラッシュで渋滞が激しかったですね。
一人や二人なら新幹線でいいでしょうが子供含め家族が5人とかだと新幹線に乗ったら料金が大変な事になるので車で帰る方も多いのでしょうね。渋滞するとわかっててもいざ巻き込まれるとイライラしますよね。運転も荒くなるし、眠くなるし、少しでも距離を詰めたくなるしで運転も乱暴になり普段出かける時よりも交通事故に遭う率がぐんと上がると思います。
今日は交通事故にあった時の対処方法についてお話いたします。
交通事故に遭った場合の対処方法
車に乗る限り出かけた先で交通事故に遭う可能性があります。よくある話ですが大したことないからと本人同士で連絡先も交わさずにその場で終わってしまうパターンには気をつけて下さい。後で身体や車に不具合が生じた場合どうにもなりません。まず事故が起きた場合は以下の事を必ずするようにしてください。
1・ケガの確認
交通事故の規模にもよりますが本人や同乗者、又は事故の相手が怪我をしている場合は119番に連絡して下さい。この時に後続車に引かれないように安全な場所に誘導することが大事になります。
2・警察へ連絡
ケガ人の救助及び警察への連絡は義務となっております。道路交通法第七十二条を参照
何か起きた場合の証拠となりますので必ず軽微であっても当事者同士で解決しないようにしてください。
3・保険屋さんに連絡
1と2が済みましたら加入している保険屋さんに連絡しましょう。後は保険屋さんに任せておけば事故の相手と連絡をとらなくてもいいように対応してくれます。車の修理や身体の治療についてもこの時に相談しましょう。
交通事故に遭った場合の治療はどうすればいいのか?
交通事故に遭った直後は痛みが感じない場合があります。事故の対応に追われて緊張している為にその場では痛みが出なくても時間が過ぎるごとにジワジワと痛みが出ることがありますのでまずは病院か近くの整形外科に行く事をオススメします。保険屋さんにも病院又は整形外科に行く前に連絡しておくと保険会社から先に受診されることを連絡してくれるのでスムーズになります。
交通事故に遭って痛みがあるのに診察時間内に行けない!!
病院やクリニックは早めに終わるので仕事終わりに行けない方も多いと思います。亀岡市のせがわ鍼灸接骨院では夜10時まで交通事故に遭われた患者様の施術をしています。先ほどもお話したように交通事故は時間がたって出てくる場合もありますしムチウチの症状を放置して何年も悩まされている患者様もいるので早めの処置が重要です。
まとめ
亀岡市せがわ鍼灸接骨院は夜10時まで交通事故に遭われた患者様の診察を承っています。始めて交通事故に遭われた場合はどのようにすればいいのかわからないと思いますのでまずお電話ください。お電話にて的確にアドバイスさせていただきます。