こんばんは。
亀岡市せがわ鍼灸接骨院の瀨川です。
最近、骨盤矯正って言葉をよく聞くと思いませんか?
まずご自身の骨盤がどのようになってるのか知る為の方法を今日はお話します。
簡単な骨盤前傾、後傾チェック方法
後頭部とお尻と踵を壁につけて立ってください。
壁と腰の間にコブシが入った場合は骨盤が前傾しており手のひらが入らないほど狭い場合は骨盤が後傾しています。
骨盤が前傾をすると腰がそってしまい腰痛の原因となり後傾すると猫背の原因となります。
土台となる骨盤がしっかりした状態でないと姿勢が崩れて腰痛や肩こりの原因となります。
次回はより詳しく骨盤について書いていきますね。