骨盤の後傾タイプとは
骨盤が後ろに傾く、腰が丸まるような姿勢の事です。
骨盤後傾のタイプだと硬くなりやすい筋肉として、ハムストリングという腿裏の筋肉や、大臀筋というお尻の筋肉が挙げられますね。
骨盤後傾タイプの弱い筋肉
骨盤後傾タイプの方が鍛えるべき筋肉をおおまかに並べると、腸腰筋大腿直筋脊柱起立筋です。
これらの筋肉を鍛えれば良いというわけですが、一回鍛えたから終わりではありません。
骨盤後傾の筋トレの前にさっそく骨盤後傾タイプの為の筋トレへ行きたいところですが、最初に骨盤を意識的に動かせるようになる事が何より大切です。
それが出来ないと筋肉も硬く、弱くなりやすくなってしまいます。
骨盤を動かせるだけで何もしない人とは雲泥の差になりますね。