こんにちは。
霧で一寸先も見えなくなることがある亀岡市せがわ鍼灸接骨院の瀨川です。
現在、腰痛で悩まれている皆さんの中で痛みが出てすぐ接骨院や整形外科に行く方もいれば痛くても我慢を貫き通すサムライもいると思いますが今からお話する事を知っていればある程度は自信がどのような種類の腰痛になっているのかわかります。
腰痛の中でも我慢していてはいけないものもあり、ほっておくと慢性化することもあるので痛みを感じたらすぐにお近くの治療院に駆け込んでください。
我慢はこじらせる元となります。
目次
坐骨神経痛にみられる典型的な症状
-
前かがみもしくは後ろに反るとお尻周りや足に痛みが走る
-
太ももや足先に痺れ感がある〈長い間正座をしていて立ち上がった時の感覚〉
-
お尻周りから足にかけて引きつるような感覚がある
-
長い距離歩くと痛くなり休むと楽になる
-
下半身に力が入らないや筋力が低下して差があるように感じる
-
足の裏がじりじりした様な感覚があったり熱くなったりする
-
脚に力が入らずよく階段につまづく
-
尿が漏れているのに感覚がわからない
1つでも思い当たる節があれば腰椎椎間板ヘルニア、もしくは脊柱管狭窄症が疑われます。
※特に排尿や排便障害が出て来たらかなり重い症状になるのですぐに整形外科へ受診して下さい。